スマートフォン用のデフォルトテーマを使用する
のチェックを外すと、
スマホの時にスライド画像が表示されません。
https://shop.bar-glow.com
ご教授よろしくお願いします。
> スマートフォン用のデフォルトテーマを使用するのチェックを外すと
チェックを外すとというのは、スイッチを右側にした(グリーンになった)状態ということでしょうか?
スイッチを右(グリーンになった状態)にすると、
スライドが表示されません。
スイッチを左(グレーになった状態)にすると、
スライドが表示されますが、
フッター部分がスマホ用レイアウトではなくなってしまうので
それでは困ります。
ありがとうございます。
この設定の意味からご説明させていただきます。
まずスイッチ右というのは「スマートフォン用のデフォルトテーマを使用する」という設定ですので、デザインテーマは関係なくBASE共通のデザインになります。
スイッチを左というのは、スマホでも利用中のデザインテーマを利用するという設定です。
BASEショップ向けヘルプ:「スマートフォン用のデフォルトテーマを使用する」とはなんですか?
次に、デザインテーマにHandmade利用すると設定できる「スライド」は、Handmadeの機能ですので、当然「スマートフォン用のデフォルトテーマを利用する」場合はスマホで見た場合は表示されません。
この設定は、スマホで表示する際にBASE全体で共通化されたデザインにしたいのか、デザインテーマの雰囲気のままスマホ対応したデザインで表示したいのか、で選択していただければと思います。
1点気になるのですが、
> スイッチを左にするとフッター部分がスマホ用レイアウトではなくなってしまう
とはどういう状態でしょうか?
「スマホ用レイアウトのフッター」というのはテーマによってすべて異なるので、単にテーマが違うことによる違いということかもしれません。
どうぞよろしくお願いいたします。